
コピー・貼り付け【4】からの続きです。
●マウスの右クリックメニューを使ってコピー・貼り付け(2/2)
貼り付けは、貼り付けたい場所を指定すれば複数の場所にも貼り付けることができます。
コピー元のB2~B3のデータは点滅した線で囲まれたままです。
コピー元のB2~B3のデータはまだクリップボードという所に残っています。
続けて同じデータを貼り付けることができる状態です。

このままB2~B3のセルのコピーを、D2~D3とE4~E5の2か所に貼り付けてみます。
1つ目、D2~D3に貼り付けたいのでD2をクリックします。

2つ目、E4~E5に貼り付けたいのでE4をクリックします。
2か所目の範囲指定なのでctrlキーを押しながらE4をクリックします。

D2かE4(どちらでも大丈夫です)にマウスポインタをあわせて右クリックします。
右クリックメニューが表示されるので、貼り付けをクリックします。

B2~B3のセルのコピーがD2~D3とE4~E5に貼り付けられました。

応援クリックお願いします♪

人気ブログランキングへ
