《グラフのサイズの変更①》
グラフツールの書式タブの「サイズ」から、グラフのサイズを変更してみます。
サイズを変更させたいグラフをクリックしてください。
グラフツールが表示されます。
グラフツールの書式タブをクリックします。
赤い丸で囲んだ所です。
グラフツールの書式タブの「サイズ」の「図形の高さ」のボックスに数値を入力します。
赤い四角で囲んだ所です。
(右横の▼や▲を使って数値を変更しても大丈夫です。)
今回は「6cm」と入力しました。
グラフの高さが変わりました。
続けて、グラフツールの書式タブの「サイズ」の「図形の幅」のボックスに数値を入力します。
赤い四角で囲んだ所です。
(右横の▼や▲を使って数値を変更しても大丈夫です。)
今回は「8cm」と入力しました。
グラフの幅が変わりました。
グラフのサイズが変更できたので、グラフ以外の場所をクリックしてグラフを確認してみます。
グラフのサイズが変更されました。
グラフのサイズの変更【2】に続きます。
応援クリックお願いします♪