グラフの横軸・縦軸の表示を変更する【2】からの続きです。
《グラフの縦軸の表示を変更する》
グラフツールのレイアウトタブの「軸」の「軸」から、グラフの縦軸の表示を変更してみます。
このグラフの縦軸は「既定の軸を表示」にされています。
縦軸の表示を変更させたいグラフをクリックしてください。
グラフツールが表示されます。
グラフツールのレイアウトタブをクリックします。
赤い丸で囲んだ所です。
グラフツールのレイアウトタブの「軸」の「軸」をクリックします。
赤い丸で囲んだ所です。
「主縦軸」にマウスポインタを合わせます。
赤い丸で囲んだ所です。
「なし」と「既定の軸を表示」と「千単位で軸を表示」と「百万単位で軸を表示」と「十億単位で軸を表示」と「対数目盛で軸を表示」と「その他の主縦軸オプション」が表示されました。
ここでは「千単位で軸を表示」をクリックします。
グラフの縦軸の表示が変更されました。
グラフの縦軸の表示が変更されたので、グラフ以外の場所をクリックしてグラフを確認してみます。
グラフの縦軸の表示が変更されました。
グラフの横軸・縦軸の表示を変更する【4】に続きます。
応援クリックお願いします♪