折れ線グラフの線の太さの変更【1】からの続きです。
《折れ線グラフの線の太さの変更②》
折れ線グラフの「A」の線の太さを変更してみます。
折れ線グラフの「A」をクリックしてください。
折れ線グラフの「A」が選択されている状態になります。
グラフツールが表示されます。
グラフツールのレイアウトタブをクリックします。
赤い丸で囲んだ所です。
グラフツールのレイアウトタブの「現在の選択範囲」は「系列”A”」と表示されています。
(折れ線グラフの「A」が選択されているので「系列”A”」と表示されています。)
グラフツールのレイアウトタブの「現在の選択範囲」の「選択対象の書式設定」をクリックします。
赤い四角で囲んだ所です。
データ系列の書式設定ダイアログボックスが開きました。
(右クリックメニューからデータ系列の書式設定ダイアログボックスを開いても大丈夫です。)
「線のスタイル」をクリックします。
赤い四角で囲んだ所です。
線の太さを指定します。
ここでは「2.25pt」を「1pt」に変更します。
「幅」の右横に表示されている「2.25pt」を「1pt」に変更してください。
赤い四角で囲んだ所です。
「2.25pt」を「1pt」に変更できました。
折れ線グラフの線の太さの変更【3】に続きます。