データの入力規則~日付~【3】からの続きです。
《データの入力規則~日付~②》
セルに入力できる日付の範囲を設定してみます。
セルD3には、入力できる日付の範囲の開始日に設定したい日付を入力しています。
セルD7には、入力できる日付の範囲の終了日に設定したい日付を入力しています。
入力できる日付の範囲を設定したいセルを指定します。
ここではB3~B7のセルを範囲指定します。
データタブをクリックします。
赤い丸で囲んだ所です。
データタブの「データツール」の「データの入力規則」ボタンの上側をクリックします。
赤い丸で囲んだ所です。
データの入力規則ダイアログボックスが開きました。
設定タブが開いているのでこのまま進みます。
(設定タブが開いていない場合は、設定タブをクリックしてください。)
「入力値の種類」の「すべての値」と表示されている右横の▼をクリックします。
赤い丸で囲んだ所です。
「日付」をクリックします。
赤い四角で囲んだ所です。
「入力値の種類」を「日付」にできました。
データの入力規則~日付~【5】に続きます。